黄色い人 の期間がはじまりました☀️

今日から、『黄色い人』の期間に入ります。
こだわり
きわめる(究める 極める)
道を照らす☀️
自由意思
などがテーマです。
のびのびと自分を貫けてキラキラしていたり、
わがままを押し通しながらもうまく行く人
を見ると、なんかムカムカモヤモヤすることがあると思います。
同調主義の日本人気質の方は、
羨ましくて憎らしい
という思いを持ちがちです。
その思いって、結局どこに行くのでしょう?
心理学を学ばれてる方に聞いたことがあるのですが、
羨ましくて妬ましい感情は、自分もそうなれる可能性があるのにやらない自分に腹が立っている感情
だと聞きます。
しかし、超越しすぎた人に対しては、なぜか嫉妬を超えて羨望の感情に変わる
とも聞きます。
さて、この『黄色い人』の期間は、
突き抜ける
ことを意識してみて下さいね。😃
雲の中を飛ぶ✈️は揺れますが、雲を抜けた時の青空の
無敵感
こそ、モヤモヤを克服したり、障害を振り切った、羨望に守られた域です。
人の目 を気にせず、少しだけ羨ましいと思う行動をしてみましょうね。
そこに気づきがあるはずです。💓

スイミー(マヤ暦&アロマ)

♯アロマテラピーサロン・スイミー ♯マヤ暦(セッション、講座) ♯ナード(講座) ♯NARD ♯愛媛県南予 ♯スイミー ♯アロマ 心の整え方を マヤ暦 で 体調の整え方を アロマテラピー で 心豊かに心身共に充実した人生 を送るためのコツを自信をもってお伝えします。 私自身が人生の見方が大きく変わり、何オクターブもジャンプした心豊かな生活を送れているからです😀

0コメント

  • 1000 / 1000